忍者ブログ

Perlの辞書

:::::初心者にも分かるPerl辞典:::::

初心者の為のPerl辞書。CGIを読む為のPerl辞典。初めてに易しいクイックリファレンス。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリ[]

*(アスタリスク)

*(アスタリスク)は掛け算を表す記号です。
PR

カテゴリ[計算]

四則演算

加算(足し算)・・・+
減算(引き算)・・・-
乗算(掛け算)・・・*(アスタリスク)
除算(割り算)・・・/(スラッシュ)

通常の数学の計算式と同じように、乗算と除算が優先して計算されます。

カテゴリ[計算]

int

Perlの計算では、答えが整数にならない場合には浮動小数点数による計算になります。

<例>
(通常の計算)
100÷7=14.285714285714285714285714・・・

(Perlでの浮動小数点数による計算)
print  100 / 7;

14.2857142857142



小数点以下を切り捨てて答えを整数にする場合にはintを書きます。

<例>
print int(100 / 7);

14



0.5を足してからintを使えば、四捨五入して答えを整数にする式ができます。

<例>
$hensu = 100 / 7;
print int ($hensu + 0.5)

15

カテゴリ[計算]

割り算の余り(剰余)

割り算の余り(剰余)をだすには%を使います。

<例>
print 100 % 7;

2

カテゴリ[計算]

累乗の計算 **

累乗の計算を行うには、**を使います。

<例>
print 3 ** 2;

9

カテゴリ[計算]

  [Perlの辞書]  

月別更新履歴

訪問者数


リンクフリー

当サイト「Perlの辞書」は
リンクフリーです。
ご自由にリンクを貼って下さい。
サイト名
Perlの辞書
紹介文
初心者の為のPerl辞書。
CGIを読む為のPerl辞典。
初めてに易しいクイックリファレンス。

URL
http://perlow.blog.shinobi.jp/

相互リンクをご希望の方はお問合せフォームよりご連絡下さい。↓

お問い合わせ

Copyright (C) Perlの辞書. All Rights Reserved. [PR]忍者ブログ [PR]